top of page
検索

atelierR お仕事道具事情。










大好きな海の家が3年ぶり?にオープンし、いてもたってもいられないメイクアップアーティストが18時をお知らせいたします。










夏がやってまいりましたね。













さて、昨日は1日ゆっくりとお仕事でした。



昨日のブログを読んでくれたボーイフレンドが、機嫌良さそうだね、と感想をくれるほど、機嫌の良さが溢れていたようですが、心が動いた瞬間は記録していくようにしています。




自分のことは自分が一番よくわかっている、とは思っていないので、自己認識の方法として

楽しい!気持ちいい!嬉しい!みたいに感じた瞬間は、記録します。



そして、それらの理由を深堀りしたり、共通項を探したりして、



『あぁ、自分はこういう時に心が動くんだなぁ』


と自己認識しています。







(怖いでしょうか)







そして、先日、アンガーマネジメントの本を読んでいたら、同じことが書かれていました。



自分が怒りを感じたことをメモするのだそうです。


(怖いメモになりそうですね)


でもそうやって、自分が怒ってしまうポイントを認識していくことで、アンガーマネジメントしていくそうです。





わかります、わかります。











お話を戻します。









そんな昨日の機嫌の良さは何からきているかと言いますと、



時間に余裕がある


天気が良い


神戸の街がきれい


ホテルが快適


ボーイフレンドが今日も優しい


仕事道具を整えた






です。








前置きが前置きじゃなくなってきましたが、今日の本題です。






仕事道具のアップデートって、モチベーション上がりますね。







です。









独立してから間も無く7年。



Personal Make Lesson



というメニューに特化しているのはずっと同じですが、



その中身はいつも更新されています。








そしてその中身の更新にともなって、お仕事道具も色々と変化してきました。






今は1ヶ月の半分が出張&ホテルステイですので、年々、その出張でのメイクレッスンが快適になるように、お仕事道具も開発されております。






出張に適すべく、やめたもの、続けているもの、が毎度少しずつ入れ替わっているのですが、今日はずっと変わらないもの、をご紹介させてください。







それは、





色鉛筆






です。





7年前より、Personal Make Lesson は何かとデジタル化が進み、随分とスマートになっておりますが、とはいえ変わらないのは、




手書きのメイクカード(メイクレシピの素材になるもの)です。




その手書きのカードは、オールハンドで手書きます。



裏側にatelierR ロゴの入った白のポストカード。




そこに、


お客さまのお名前、メイクの記録をするための顔のイラスト、メッセージ、日付


を黒のペンで描いたモノクロの状態で、お客さまをお出迎えします。



そしてメイクレッスンの終わりに、その日のメイクで使用したコスメで実際に色をのせ、カードのお顔を完成させます。



その際に、アイライナー、まつ毛、アイブロウ、だけは、コスメで描くのが難しいので、色鉛筆を使用します。



たった3パーツ。



この3パーツはブラウンかブラックで描けなくもないのですが、少しでもその日のメイクを再現したカードにしたいので、


また、この3パーツの色は、お一人お一人異なりますので、10本程度の色鉛筆と、それを削るための鉛筆削りを携帯しております。




メイクバッグの中で少々場所を取りますし、何度も代替案を考えましたが、私の中では結構大事なアイテムでして、7年間、変わっておりません。











というわけで、今日はatelierR のお仕事道具事情をお話させていただきました。


記事を書き終えた今更、これ、誰か興味あったのだろうか?と思いましたが、書いてしまったのでこのままいかせてくださいませ。









そしてnorikoのお仕事道具事情、他のもまた記事にさせてください。













さてさて、神戸でのPersonal Make Lesson 終了しました。



今日はPersonal Make Lesson の合間に、イケメン美容師くんの甘いおねだりに負けて、コンテストにだすらしい撮影のメイクをかわいいモデルさんにして差し上げました。撮影のメイクは基本的にお断りしているのですが、かわいい男の子には勝てませんでした。


コンテスト、がんばってね。






それでは、四国に帰りたいと思います。



今回の出張、新セルフマネジメント法がうまくいき、体力がまだ全然残っています。

いい調子です。










皆様今日も一日、お疲れ様でした◎










noriko


Comentários


bottom of page