Keep dreaming, Life is imperfect.
大阪→福岡→Singapore→大阪→神戸
という出張を無事終えて四国に帰ってきましたが、まさかの地元の駅で汽車(四国の電車)を乗り間違えて、深夜の帰宅となりますメイク講師が24時をお知らせ致します。
帰るまでが出張ですね。乗り過ごさないようアラームをセットしました。
さて、お久しぶりのブログ更新となりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ご心配をおかけしております持病ですが、これが今回はなかなか良くならず、ブログを書く体力が残っていない日々でしたが、
今夜は少しだけ。
来週は、母校の高校でキャリアに関する講演をさせていただく予定でして、何をお話させて頂くかをいろいろ考えています。
海外に挑戦することに触れてほしいとのオーダーをいただいていたので、
講演のスライドは、今回のSingaporeから帰ってきてから作ろうと決めていたのですが、母校の高校生たちへのメッセージは決まりました。
Keep dreaming, Life is im perfect.
講演のシメにドヤ顔のメイク講師の顔が目に浮かびます。
Keep dreaming.
は、私の崇拝する天才的メイクアップアーティストであるRUMIKOさんの著書で出会ったメッセージです。
20代そこそこだったわたしは、このメッセージを見て
?
大人が夢をみるの?
でした。
夢とは子供がみるものだと真剣に思っていました。
ですが、今は心から
Keep dreaming.
と思っています。
そして今回のSingapore出張で、そしてここ最近の自分の環境や体調や。
完璧であることって、人生の最後までないな、これは。
と。
完璧を求めて、小さなことに囚われるのはちょっと違うのだとなんだかカラダで感じるようになってきました。
完璧ではないことが当たり前で、
むしろ完璧を目指すことはしょうもなくて。
完璧ではない自分を受け入れることから、そして、それでも夢を見続けて、挑戦し続けることにこそ
価値があるのだと感じます。
完璧を目指さなくていいよ♪
というゆるふわなお話ではなく
それよりもっと価値のあることをしよう。
というストイックモードなお話です。
自分のカラダが思い通りいかなくなって数年。
特にこの2ヶ月は本当に悩み考えました。
そして、受け入れました。
これでいくしかないのですから、これでいきましょう。
今の自分にできる最大限をやろう。
無理はしないけど、夢は諦めない。
いくつになっても。
先日、Singaporeで体調を崩してしまった夜、尊敬するボーイフレンドからのLINEは
『体調管理ができない経営者は二流だよ』
でした。
甘やかしてくれないそんなところが、彼の魅力です。
そんな彼からもヒントをもらい、40代のマイテーマは
Keep dreaming, Life is imperfect.
でいきたいと思います。
あなたは
夢を見続ける準備はできていますか?
共に、挑戦し続けてまいりましょう◎
それでは今日も一日お疲れ様でした◎
noriko
Comentarios