可愛い男子たちの社交辞令はそのまま頂いていく。
- norikokagawa
- 11 分前
- 読了時間: 3分

ザック・エフロンさんのドキュメンタリーが我らがNetflixで配信されていたので見始めたのですが、思いの他ザックが大きくなっていてやっぱり男性も年齢を重ねると太るのだなとちょっと戸惑ったのですが、ジャグジーに入るシーンで彼がみせた腹筋がバキバキだったので、素晴らしいサイズアップだとまた好きになりましたメイクアップアーティストがシンガポールより15時をお知らせいたします。
ザックは太ったのではないのですね。私はシンプルに太りましたが。
さて、そんな年齢の重ね方も色々だなと思いつつ、只今シンガポールのお気に入りのカフェに着いたところです。
大阪出張から始まりシンガポールへ。
四国を出たのは土曜の朝で只今火曜の夕方というのに、なかなかのハードスケジュールでインスタもブログも更新する余裕一切なしでした。(珍しい)
なので4日間の出来事をセルフ切り抜きした記事を書かせていただきたいと思います。
day1:
・財布を忘れて終了。
・2年ぶり?の縮毛強制。いい感じです。
・12歳下のかわいいボーイと日本酒居酒屋。
day2:
・財布が見つかり大阪のホテルに郵送してもらう。一命を取り留める。
・Personal Makeup Lesson 7組のややハードスケジュール。今回もみなさま最高。
・中学からの同級生たちと梅田で乾杯。10年ぶりでもみんな変わらないし活躍が刺激的。
day3:
・やや二日酔いながらも出国。
・免税店のRMKで新アイテム調達。見逃していた名品に出会う。
・Netflixでダウンロードしていた映画がまさかの半分しかDLできておらず、フライト中、いいところで強制終了。気になって仕方ない(今も)。
・入国の際に何かのエラーで一瞬空港で一晩かと焦るもなんとか入国
day4:
・朝ヨガまでは順調
・Grab(アジアのUber)のアプリのエラーで絶望
・イケメン担当者さんとのオフラインミーティングが明日と勘違いしていたのを10分前に気づいて冷や汗
・コスメ搬入完了
・イマココ
忙しいさが伝わっていなさそうですが、忙しかったです。
そして、タイトルにしてみましたがそこまで重要ではないことをご報告させてください。
最近の若者たちはコミュ力が低いみたいなことってあると思うのですが、それには個人差があり、中には抜群のコミュ力男子たちも存在します。
そして彼らは、年上のお姉様たちへの対応力も備えているので、中々嬉しいことを言ってくれたりします。
もちろん社交辞令とそんなことはわかった上で言わせてください。
『ありがとう』
リアルは恥ずかしいので謙遜してそんなことないですと被せ気味で返事しますが、解散した後に
『いや、記念に頂いておこう。』
と思い返すのです。
だって、こちらがどう解釈しようと、世界は今日も同じですから。
対面で頂いてしまうのは痛々しいと思うのでそこは謙遜しつつも、心の中ではしっかりと頂いていこうと思います。
これは、また一つ、自分が大人になった証だと思うのです。
若い頃は、いろんなことにセンシティブだったり、他人の目が気になっていたりしましたが、年々、そうではなくなっていきます。
他人に迷惑がかからないことに限っては、どこまでも図々しくあっていいと思い始めました。
解釈は自由ですから。
素敵な年齢の重ね方ってなんでしょうね。
いつまでも、なんでも楽しんで参りましょう。
(ぜひみなさまメイクも楽しんでくださいね)
それでは今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ◎
noriko
Comentários